忘れないエピソード記憶にもとづいたなぞなぞ問題からパスワードを生成する
EpisoPass
というシステムをずっと提唱しているのだが、
自分だけが解けるなぞなぞ問題を考えるのが難しいと思われているためか、あまり流行していない。
EpisoPassでは以下のような性質の問題を作る必要があり、このハードルが高いと思われているようである。
- 決して忘れることがない記憶にもとづくもの
- 自慢にならないもの (自慢になるものはうっかり他人に話してしまう可能性があるので)
- ネット上に記録が残っていないもの
- 他人と情報を共有していないもの
- 趣味や嗜好に関連しないもの (趣味は他人に推測されやすいうえに嗜好が変化する可能性があるので)
小学校のときの怪我 # 太ももに怪我した場所はどこ? 知人の怪我でもいい # 子供がアゴに怪我したのはどこ? 小学校のときの先生の名前 # トランペット指導してたのは? 小学校のときの秘密 # テレビの裏に隠してたのは? 小学校のときの変な友達の名前 # 汚い乱暴者は? 小学校のときの遊び # クワガタ虫をさがしにいったのは? # 野球したのはどこ? 小学校のクラスの数 小学校のとき先生に教えられた嘘は # 電池に関して嘘を教えた先生は誰? 小学校の友達 # 長屋に住んでたのは誰? # 金持ち農家は誰? はじめて何かに成功したこと/場所 # はじめて自転車に乗れたのはどこ? 昔断念した趣味は? # 姉が昔断念した趣味は? 何かをみつけた場所 # 紫水晶を拾ったのは? すごく怖かったこと/場所/相手 昔見た映画/読んだ本 好きだった子の名前 フラれた子の名前 ゲーム # アガったことがある役満は? # かるたで負けたのは? 部活でのできごと # 壊して怒られた部品は? 昔よく食べていたもの 昔やった悪事 # 隣家の柿を盗んだ # 横入りしたのは? 昔の失敗 うんこ漏らした場所 ゲロ吐いた場所 いわれなく非難されたこと 何かを盗まれた場所 何かを拾った場所 行ったことがない都市は? # 訪問したら, 最近はじめて訪れた都市は? に変わる 昔腹がたった相手 # 馬鹿にされた, 変なことをされた, etc. イジメられた同級生 イジメた同級生 イジメられてた同級生 同級生のアダ名 同級生の部屋の特徴 # 妙に部屋が綺麗だったのは誰? # 押入れに変なものを隠してたのは誰? 機械が故障した # 車がエンコした場所 旅行した場所 一緒に旅行した相手 旅行でひどい目にあったこと/場所 駅や空港でのトラブル # 予約してたのに乗れなかったのはどこ? ホテルでのトラブル # トイレットペーパーがなくて苦労したのは? 危機一髪だった場所 遭難しかかったこと # 滑って死にそうな目にあったのは? # ひどく怖かった山は? # うんこ漏らしそうになったのは? 事故 # 車のドアをぶつけたのはどこ? # パンクしたのはどこ? 昔よく行った店/レストラン # 昔よく行った床屋に置いてあったものは? # 時々行ったレストランの名前は? 近所に住んでた変な人 近所とのトラブル # ギターがうるさかったのは誰? 近所の地形 ひどい目にあった店 # 万引きを疑われたのは? 昔の隣人の名前 昔の家 # トイレの前に生えてたのは? 親戚の出身地 # 曾祖母の出身地は? 親戚の誕生日 昔買った製品の思い出 # 買ってすぐ壊れたので腹がたったのはどこの製品?
コメント
コメント一覧 (1)